定年ゴジラ
2010.07.20(Tue)
重松清(しげまつきよし)さんの



重松清さんの小説は「流星ワゴン」しか読んだことがありませんでした。しかし、「流星ワゴン」がとても良い作品で、他の作品はどんな感じだろうと気になっていたので、今回たくさんの中から、面白そうなタイトルを選んだわけです。
とあるニュータウンに住む、銀行員の「山崎さん」が定年を迎えたところからお話はスタートしています。この山崎さんを取り巻く、ニュータウンの定年組のお父さんたちを通して、お父さんの居場所・家族・夫婦・ご近所付き合い・・・いろんな角度からの心情・感情を描いていて、これもまた素敵な作品でした。
特に、「親が子を思う気持ち」「子が親を思う気持ち」を絶妙に表現してくれていて、胸がぎゅーっと締め付けられます。
思わず、自分の現状と重ねて読むと涙が止まりませんので、JRや地下鉄で読むときはご注意を

スポンサーサイト